Waoランドでは、5月1日に生まれた「ラムウ♂」と
23日に生まれた「ラオウ♂」の2頭が元気にすくすくと成長しています。
ラオウ♂は順調に背中デビューも果たし、そろそろ一人歩きの練習が始まりそうな、
でも、まだお母さんの背中にべったり!といったところです。
一方、ラムウ♂は一人歩きの練習もそろそろ終わり?
だんだんと、お母さんから離れて動くことが多くなってきました!

「後ろで見守る、母親のラムネ♀」
それに加え、大人が食べているエサを舐めたり、かじったりするようにもなってきました。
ワオキツネザルは、春に出産し、秋に繁殖期をむかえます。
そのため、赤ちゃんは半年も経たないうちに、
お母さんのミルクを卒業しなくてはなりません。
群れの仲間たちから、色々なことを学び、
離乳にむけて成長する姿をこれからも見守っていきたいと思います!
※3月28日にご紹介した「ランバ♂」は残念ながら、
4月25日に心不全のため亡くなりました。
現在は、今日ご紹介した2頭を放飼場にてご覧いただけます。
3つの群れを日替わりで放飼場へ出すため、
日によっては赤ちゃんをご覧いただけない場合もありますので、
あらかじめご了承下さい。