タイワンザル | タイワンザル篠島外国サル苑へ | H生 | 15 | 15 | 1959 |
タイワンザル | お乳の4つあるサルが入荷しました | 編集室 | 21 | 16 | 1959 |
タイワンザル | 野島にタイワンザルが追加されました | 編集室 | 21 | 16 | 1959 |
タイワンザル | ヤクタイのこと(飼育日誌から) | 三戸啓史 | 28 | 14 | 1960 |
タイワンザル | 日比津小学校からサルの寄贈 | 編集室 | 35 | 16 | 1960 |
タイワンザル | 野島のタイワンザル | 編集室 | 36 | 16 | 1960 |
タイワンザル | タイワンザルの島(野島)の近況 | 編集室 | 42 | 16 | 1961 |
タイワンザル | 野化した外国サル(タイワンザル) | 白井邦彦 | 42 | 3-4 | 1961 |
タイワンザル | タイワンザル、セイロン動物園へ | 編集室 | 44 | 16 | 1961 |
タイワンザル | タイワンザル 世界のサル46 | 古屋義男 | 48 | 7 | 1961 |
タイワンザル | 野島のタイワンザルの群れ | 西田利貞 | 67 | 6-8 | 1963 |
タイワンザル | 「野島」の想い出 -タイワンザル”マン”の半生記(グラフ) | 伊沢紘生他 | 100 | 48-53 | 1968 |
タイワンザル | サル四題 | 黒田長礼 | 101・102 | 29 | 1968 |
タイワンザル | 台湾のサルとヒト(1) | 伊沢紘生 | 111 | 30 | 1970 |
タイワンザル | 台湾のサルとヒト(2) | 伊沢紘生 | 112 | 30-31 | 1970 |
タイワンザル | 台湾のサルとヒト(3) | 伊沢紘生 | 113 | 24-25 | 1970 |
タイワンザル | タイワンザルの分布と生態学的問題点 | 伊沢紘生 | 115 | 22-25 | 1970 |
タイワンザル | タイワンザルの記念切手 | 田中立子 | 119 | 34 | 1971 |
タイワンザル | タイワンザルの調査 | 岡野恒也 | 126 | 20-23 | 1972 |
タイワンザル | タイワンザル(表紙) | 稲垣晴久 | 185・186 | 1 | 1982 |
タイワンザル | 台湾のサルの切手 | 広瀬鎮 | 185・186 | 45 | 1982 |
タイワンザル | 小さな生命をみつめて(表紙説明) | 加藤章 | 185・186 | 5 | 1982 |
タイワンザル | 下北半島におけるタイワンザルの現状 | 白井啓 | 219・220 | 20-24 | 1988 |
タイワンザル | タイワンザルの分布と保護 | 田中進 | 221・222 | 6-12 | 1988 |
タイワンザル | タイワンザルの菜食樹木 | 田中進 廖日京 | 226 | 21-27 | 1989 |
タイワンザル | 伊豆大島のタイワンザル | 渡辺邦夫 | 226 | 4-6 | 1989 |
タイワンザル | 伊豆大島のタイワンザル写真とメモ | 小林朋道 | 226 | 7 | 1989 |
タイワンザル | 下北半島のタイワンザル問題 | 森治 | 229・230 | 3-7 | 1989 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |