モンキースクランブル

世界最大級!サルの生態展示
最大地上高15m、総延長300mオーバーの
大ウンテイとつり橋!

世界最大級の生態展示
「モンキースクランブル」誕生
※テナガザル、クモザルの施設として
世界最大クラスです。


森で暮らすサルたちは、木登りが上手。
そんな自由な行動を観察できるのが
「モンキースクランブル」です。


檻も柵もなく、頭上をサルたちが
自由に行き交います。
3種類のユニークなサルたちと人間が行き来する、
まさにスクランブル!


★フクロテナガザル★
ダイナミックな動きと
素晴らしいコーラスを
お楽しみください



★ジェフロイクモザル★
長い尾でぶら下がったり
頭上を行き来する姿を
お楽しみください



★ボリビアリスザル★
眼が慣れてくると、いっぱいの
サルに囲まれていることが
わかりますよ



いろいろな角度から

新しい橋から下を見つめる


どことなしかソワソワ・・


尻尾はしっかり命綱


よく見ると尻尾


広くなった運動場にドキドキ?


眺めを楽しむフクロテナガザル



9月15日の式典の様子




犬山市長様から


式典には多くの皆様がいらしてくださいました。


取材の方もたくさんでした。

賑わう様子

幼稚園のみんなとクモザル(頭上・スカイウェイ)


工事の風景
〜スクランブルが出来るまで〜

どこに使うのかな?


でっかいクレーンがやってきました


ビッグループの組み立て開始


さらに高いところにも・・


スカイウェイにも着工ダブルクレーン!


吉村主任、本当にお疲れ様でした
(最終打ち合わせをする吉村主任・写真左側)

完成予定図たち
〜完成までの予想図〜

大まかな図案


脱出防止の試行錯誤


完成したスクランブルの本物写真で説明(スタッフ用)


ほかにもリニューアルした施設を紹介
★ビジターセンター★

レクチャールームや図書室があります。常時、学芸員が応対いたします。

★モンキーバレイ★

施設入り口のモニュメント。さぁ何頭いるのでしょうか?

★ヒヒの城★

坂を登ると「ヒヒの城」でアヌビスヒヒがお出迎え。

創立50周年の財団法人日本モンキーセンター
リニューアルして、さらに元気いっぱいのサルたちを
ぜひ一度ご覧になってください。



もどる