【Webサル図鑑】
オナガザル科オナガザル亜科ヒヒ族 Macaca属
カニクイザル | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
英名 | Long-tailed Macaque | ||
学名 | Macaca fascicularis | |||
CITES | U | |||
IUCN | LC | |||
分布 | ![]() 東南アジアに広く分布 |
|||
会える場所 | バックヤードで飼育 | |||
|
||||
ニホンザル | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
英名 | Japanese Macaque | ||
学名 | Macaca fuscata fuscata | |||
CITES | U | |||
IUCN | LC | |||
分布 | ![]() 本州、四国、九州と近傍の一部の島 |
|||
会える場所 | アジア館 | |||
|
||||
ヤクシマザル(ヤクニホンザル) | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
英名 | Japanese Yaku-Macaque | ||
学名 | Macaca fuscata yakui | |||
CITES | U | |||
IUCN | LC | |||
分布 | ![]() 鹿児島県・屋久島 |
|||
会える場所 | モンキーバレイ | |||
|
||||
シシオザル | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
英名 | Lion-tailed Macaque | ||
学名 | Macaca silenus | |||
CITES | T | |||
IUCN | EN | |||
分布 | ![]() インド南部 |
|||
会える場所 | アジア館 | |||
|
||||
トクモンキー | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
英名 | Toque Macaque | ||
学名 | Macaca sinica | |||
CITES | U | |||
IUCN | EN | |||
分布 | ![]() スリランカ |
|||
会える場所 | アジア館 | |||
|
||||
ボンネットモンキー | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
英名 | Bonnet Macaque | ||
学名 | Macaca radiata | |||
CITES | U | |||
IUCN | LC | |||
分布 | ![]() インド南部 |
|||
会える場所 | アジア館 | |||
|
||||
タイワンザル | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
英名 | Formosan Macaque | ||
学名 | Macaca cyclopis | |||
CITES | U | |||
IUCN | LC | |||
分布 | ![]() 台湾 |
|||
会える場所 | アジア館 | |||
|
||||
チベットモンキー | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
英名 | Tibetan Macaque | ||
学名 | Macaca thibetana | |||
CITES | U | |||
IUCN | NT | |||
分布 | ![]() 中国南東部。チベット地方にはいない |
|||
会える場所 | アジア館 | |||
|
||||
アカゲザル | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
英名 | Rhesus Macaque | ||
学名 | Macaca mulatta | |||
CITES | U | |||
IUCN | LC | |||
分布 | ![]() インドから中国にかけての大陸部に広く分布 |
|||
会える場所 | アジア館 | |||
|
||||
ミナミブタオザル | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
英名 | Southern Pig-tailed Macaque | ||
学名 | Macaca nemestrina | |||
CITES | U | |||
IUCN | VU | |||
分布 | ![]() 東南アジアに広く分布 |
|||
会える場所 | アジア館 | |||
|
||||
ベニガオザル | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
英名 | Stump-tailed Macaque | ||
学名 | Macaca arctoides | |||
CITES | U | |||
IUCN | VU | |||
分布 | ![]() 中国南部から東南アジアにかけて |
|||
会える場所 | 2016年7月まで飼育 | |||
|
||||
バーバリーマカク | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
英名 | Barbary Macaque | ||
学名 | Macaca sylvanus | |||
CITES | T | |||
IUCN | EN | |||
分布 | ![]() アルジェリアからモロッコにかけてのアフリカ西北端 |
|||
会える場所 | アフリカ館 | |||
|
||||