6月下旬生まれのマンドリルの誕生会

アフリカセンター&バックヤード担当:奥村

6月28日はマンドリルのニコンの7才の誕生日です。

6月22日にそれぞれ7才と5才の誕生日を迎えた

サンフジとサユミとの合同誕生会をおこないました。

6月はデコさんをはじめマンドリルの誕生日が目白押しです。

まずはサユミ

頬毛のエアリーさはそのまま

鼻筋はすっかり色づき5才を迎えました。

まだまだ゙「※サユミん引力」は健在なのですが

※他の個体を引き寄せる力

常連のイラーリが大きく成長したため

若干ホールド感がきつそうです。

 

そしてサユミと同じ誕生日のサンフジ

2人の母親のサヤコさんすごいです!同日なんて。

サンフジも、もう7才になりました。

ガボンさんと一緒に暮らしております。

 

6日違いのニコンは

ニースケとヤッシと一緒です。

それぞれ体格もガッシリしてきて

男子校感が半端ないです。

 

今回の似顔餌はこちら・・・。

変わらずのクオリティではありますが

お祝いの気持ちを込めました。

今回はご寄付でいただいた枝豆文字と

AC裏畑で育ててはいないのに生えてきている

南瓜の花あごひげがポイントです!

 

それではサユミから(動画です)

飼育の部屋に動画の乗せるのが個人的に初めてなので

うまく流れているかちょっと心配です・・・。

 

サユミの似顔餌は、まさかのサム兄の一撃の後

キンシャサからのプイを受け

デラとイラーリに覗かれて

デラが目のレーズンを食べた後に

ようやくサユミに出番がまわってきたのですが

デイ様の登場であえなく上へ・・・。

他にもお誕生日プレートを用意していたので

強者たちが地上で食べている間に

サユミは上で大量に大好きなイモをゲットできたようです。

 

続いてニコンとサンフジ!

そうそう彼ら二人は男子校がゆえ

ちょっとお祝いプレートの設置は危険と判断

ここからの

こうで

いつもの場所にそれとなく設置することにしました。

あとから藤森さんに

「何かのまじないか呪いですか?」

と言われてしまいましたが

確かに・・・

言われてみればちょっと不吉な・・・。

 

でも、まぁ・・・、もめない優先で・・・。

呪いではなく祝いです!

 

気を取り直してそれぞれの誕生会の様子を

まずはニコンから

いつものように

ニースケ、ヤッシ、ニコンの順で戻って来ると

定位置で似顔餌(だったもの)を堪能するニコン

ほお袋いっぱいに詰め込んでくれています。

そしてサンフジ

こちらも定位置で

ガボンさんから一瞥を受けながらも

しっかりと似顔餌(だったもの)を堪能してくれている様子でした。

 

男子校パーティーも無事におこなうことができました。

 

サユミ・サンフジ・ニコン!

誕生日おめでとう~