担当:チームPan☆Fes
今年のパンフェスは「世界チンパンジーの日」までの1週間
毎日チンパンジーに関する問題をSNSで発信していきます!
それでは本日の問題です。
チンパンジーの笑顔はどれでしょう?
次の中から選んでください。

答えが決まったら
その数字を心の底から叫んでみてください。
正解は・・・

③!
でした・・・。
叫んでくれた方は三度師匠みたいであったことを願います。
それでは順番に解説していきたいと思いますが
まず、チンパンジーのコミュニケーションは
それはもう多様で
身振り手振りや発声、そして表情と
種類もたくさんあります。
今回は出題した3つの表情のみのご紹介となりますが
よろしければ最後までお付き合いください
それでは①の表情から

この表情はグリメイス(グリマス、グリン)と呼ばれるもので
口角を後ろに引いて上下の歯そして歯茎まで見せちゃいます。
とっても興奮していたり、攻撃を受けたり、恐怖を感じたり・・・。
要するにめっちゃ怖いです という表情でした。
口を開けていなくても歯をむきだしにして静かに恐怖を訴えるパターンもあります。
一見、笑顔と間違えられがちです。
笑顔との一番の違いは上の歯や歯茎まで見えてるところです。
写真はジミーがツトムと同居しているときのもの・・・。
ツトムもグリメイスをしていたわけなのですが
この表情によって闘争にまで至らない・・・という場合もあります。
続いて②

これはフィンパーという発声をしているときの表情
軽く低い声で「フー、フー。」といった感じで音程が上がったり下がったり
不安になったり、何かしらの欲求がある際に発するもので
マモルがフィンパーすると母親のマルコはすっ飛んできます。
最後に③

笑っております。
この表情は遊んでいるときにみられ
プレイ・フェイスとも呼ばれます。
チンパンジーの遊びは
ひとり遊びと社会的遊びに分けることができるそうで
ひとり遊びは木にぶらさがって足をぶらんぶらんしていたり
自分のためだけにしているような行為のことで
社会的遊びは誰かをくすぐったり、軽く咬んだり
叩きあったり、レスリング、追っかけっこなど
その種類も豊富です。
そういった遊びをしているときに
プレイ・フェイス・・・
いわゆる笑顔をみることができます。
また、笑顔といっしょに
ハッハッハッハ
といったプレイ・パントとよばれる発声をすることがあります。
レスリングなどの遊びが楽しすぎて没頭していると、
ガハハガハッ
ガフガフガフッ
と豪快な笑い声が聞こえてきます。
以上簡単ではございましたが
解説とさせていただきました。
それでは明日の問題もお楽しみに☆
最後までお付き合いいただいた方へのオマケ↓
フェス感を演出すべく
モンキーセンターでくらすチンパンジーたちの唄をつくりました。
こちらもよければお楽しみください。