ラサさんの眼差し

アフリカセンター・マダガスカル担当:坂口

梅雨明けかな?って、思わせる天気でしたね。

初夏を通り越して真夏を感じます。

毎日の温度差が激しくて、体調を崩さないか注意が必要な時期。

いーですねー。Waoランド、ワオキツネザルのソーシャルディスタンス。

今日、来園者の方から「ワオキツネザル、日光浴はしないですか?」って質問がありました。

体温調節の機能が未発達なワオキツネザル。さすがに、これだけ暑い日だと日光浴はしないですねー。って説明しました。逆に、体に溜まった熱を発散するため、冷たい地面にベターって寝そべる姿が見られます。

夏場でも、朝露がつくような日や、曇り空の日など、太陽が出たときに日光浴するときもありますよ。両手を広げて胸を太陽に当てる特徴的なワオキツネザルの日光浴。夏でも、見られるチャンスはありますよ。

さぁ、今年の夏は、どんな夏になるかな?

午前中のWaoランドのラサさんです。

グロッキーな状態に見えますね。

大丈夫かしら?

って、心配になりますよね。

でも、大丈夫!!

実は…

ラサさんって…

下の歯が年齢のため抜けてて…

舌の置き所が口のなかで収まらなくて…

いつも「ペロッ」って出ています。

安心してください。ラサさん元気です。