リスザルぬくぬく? Posted on 2020年12月26日 by keeper リスザルの島担当:田中 冬は寒いことで有名なリスザルの島。 当然リスザルも寒いわけで、部屋の中に入ってしまうことも多々あります。 少しでも外で温まれるようにしたいので、 今年は暖房機器を置いてみることにしました。 続きを読む →
【リスザルの島便り】どこにいるのでしょうか? Posted on 2020年12月24日 by keeper 南米館・アフリカ館担当:土性 今日はリスザルの島に立っている時間がありました。 そこで問題です。 写真の中に1頭だけリスザルがいます どこにいるのでしょうか? 続きを読む →
強靭なあご Posted on 2020年12月23日 by keeper ヒヒの城担当:荒木 先日、寄附で「オニグルミ」をいただきました。 過去にクルミを殻ごとあげたことがありますが、硬い殻を嚙み砕いて、殻も中身も美味しく食べていました。 続きを読む →
タイコウのいない部屋 Posted on 2020年12月20日 by keeper MABA担当:奥村 昨日の朝方、ポトのタイコウが亡くなりました。タイコウは現在部分開園のため、観覧することができなくなっている、アフリカセンターの夜行性展示室で父親のツノと兄のテンカと一緒に暮らしていました。一昨日の夕方頃から食欲と活力がなくなり、治療をしてもらっていましたが翌日の朝、息を引き取りました。死因は循環不全でした。 続きを読む →