寒い日が続きますね

マダガスカル担当:坂口

冷え込む朝が続きますね。

犬山って、こんなに寒かったかな?と最近とくに思います。

今朝は温度は1度なのに、体感は物凄く寒い気がしました。

池が凍ることも多くあります。

園内では、リスザルの島にも池がありますがWaoランドとマダガスカル館の池は浅いので、氷点下の日の凍り方が違います。

1キロくらいのバケツなら乗ります。

ワオキツネザルは2~3キロなので、頑張ったら乗れちゃうかも知れません。ツル~ンって脱出したら笑えないので、朝イチ氷を割ります。

これを割るのも大変で、職人技が必要になります。手の届く範囲で割ると、真ん中に浮島みたいな大きな氷の島が残ってしまいます。

さらに丁寧に割っても、冷え込みが激しいと流氷がくっついて、また凍り始めたりします。

なので、太陽が出るのを待ったりします。

太陽はすぐに氷を溶かしてしまいます。

太陽って凄いですねー。

この水中ポンプは、波を起こして池に氷が張らないように夜間稼働していますが、それでも波の弱い場所に氷が張ります。

池に氷が張り、気温が低下しているときはWaoランドのオープン時間を変更します。

土日祝のWaoランドのオープンは

午前:10時00分~12時00分

午後:13時00分~16時00分

なのですが、今日は

午前:11時00分~12時00分

午後:13時00分~14時30分

に変更しました。

園内放送で案内しました。ちょうど雪が降ってきたので、クローズして良かったなー。って、ホッとしました。

太陽が出ていない日は、ストーブを設置して暖をとってもらいますが、冷え込みが厳しいとストーブにあたっていても寒がっています。

そんなときオープン時間を変更します。急な周知になりますが、ご理解頂けますと嬉しいです。

少し寒い日でも、太陽が出ると違いますよ。

ドーン!って日光浴しています。

天候や気温によって、ワオキツネザルの行動とオープン時間が変わるWaoランドです。この季節は暖かい目で見守ってください。