自分の当たり前は当たり前ではない Posted on 2023年6月19日 by keeper 「自分の当たり前は当たり前ではない。」一度は聞いたことがあるでしょう。そんなことを言う私は教師でもなければ、お坊さんでもない。飼育員なのだ。 南米館担当の高田です。 先日、南米館のハイイロウーリーモンキーの放飼場の前で「これ何?」と少年に聞かれた。 種名版のアルファベットそして囲われている[EN]が気になるようだ。 続きを読む →
【動物園部長の「サル百態」】 第3態 グッドマンネズミキツネザル Posted on 2023年6月17日 by keeper ご機嫌いかがですか。先日、久々にリトルワールドに行きました。附属動物園部長の綿貫です。 犬山にはいくつものテーマパークがありますが、「野外民族博物館 リトルワールド」は、世界中の美味しいお酒と料理が楽しめて、海外旅行をした気になれるので、犬山でもっとも好きな施設のひとつです。ちょうどいま40周年を迎えたそうで、いろいろなイベントも開催していますよ。 動物園部長の「サル百態」 第3態 グッドマンネズミキツネザル Microcebus lehilahytsara 続きを読む →
【BY通信】覚えやすいカニクイザルPart② Posted on 2023年6月16日 by keeper こんにちは!バックヤード担当の奥川です!前回に引き続き、比較的覚えやすいカニクイザルたちを紹介していこうと思います。 続きを読む →
【くすリスだより】最近のあれこれ Posted on 2023年6月15日 by keeper もう1日2回着替えております。荒木です。 最近あれもこれも手を出した仕事を少しずつ進めているため、どれもなかなかスカッと終わらない日々を過ごしております・・・ 続きを読む →