こんにちは、モンキーバレイ担当の堀川です。突然ですが、2番目のものって1番の影に隠れていますね。富士山の次に高い山とか、チーターの次に早い動物とかです。
先月、群れのナンバー2が代わりました。今回はあまりスポットライトを浴びてこなかった、元ナンバー2と新ナンバー2をご紹介します。

ピット(♂15歳)です。彼が元ナンバー2でした。おでこが盛り上がっており、目が小さく見えるのが特徴です。視野が狭そうですね。アルファのヒラマサと違い、喧嘩っ早く無く、いつもどっしり構えています。
そんな彼が先月、若いオスに追いかけられていました。

ピルチャード(♂8歳)です。気性は荒めです。剃りこみがないオスでは一番体が大きいです。彼がピットを追いかけていました。2頭が落ち着いてから、間に落花生を投げるとピルチャードが取りました。何回投げてもピルチャードが食べたので、彼がナンバー2となったようです。
ピットの順位はそこまで下がっているわけではなく現在はナンバー3です。強い個体にしては喧嘩っ早くないところが私は好きなので、個人的にピットにはもうちょっとがんばってほしいです。
おまけ
赤ちゃんの成長をご紹介します。

ノドグロです。歩き回ったり、櫓の上に少し登るようになりました。母のノマメだけでなく、兄のノマウマもよく一緒に見守ってくれます。

ウキバの仔も少しずつ歩くようになってきました。また、固形物をかじるようになりました。
これからも成長を見守っていきましょう!
次回もお楽しみにー!
バレイの近況ありがとうございます。
イケイケだと以前にも報告のあったピルチャード、ついにピットを抜いて2位まで上がったのですね!!次はアルファの座を狙う、、などしてバレイが荒れないことを願っています。ヒラマサしっかり!