【YakTok】子ザルの名前が決まりました!

こんにちは!モンキーバレイ担当の堀川です。

今回は4月21日に生まれたタンジーの子どもの名前が決まったので、子ザルの成長とあわせてご紹介します!

※この記事はどなたでもご覧いただけます。

モンキーバレイの名前のつけ方には母親の頭文字を使い、オスには動物の名前を、メスには植物の名前をつける伝統があります(全然関係の無い名前の個体もいますが)。タンジーの仔はオスなので動物の名前をつけました。

タンジーの仔の名前は、、、

 

 

 

“タシギ”に決定しました!!

渡り鳥の名前をつけました。食べるとおいしいらしいです。

覚えやすく、呼びやすい良い名前だと思います。

たくましく育ってほしいですね!

 

母親のタンジーは初めての出産でしたが、出産当日からタシギをしっかり抱いており授乳も確認できました。

タンジーは、去年生まれた甥っ子のタペヤラの面倒をときどき見ていたので、初めての子育てもうまくいっているのだと思います。

 

タシギは、生後一週間ほどで地面に足をつくようになりました。

母親に抱かれながら足をバタバタさせて歩き出そうとしますが、今はまだタンジーに止められてしまいます。ですが、歩き出す日もそう遠くないでしょう。

無事にすくすく成長することを心から願っています。

次回もお楽しみにー!

-------------------------

※オンライサロン『猿分補給』では、モンキーセンターのスタッフたちから、

日々いろいろな記事をメンバーの皆さまにお届けしています。

気になった方はぜひ覗いてみてください。

https://community.camp-fire.jp/projects/373624/preview?token=3pppyarn

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です