ゴールデンウィークが終わりましたね。久しぶりに友人と食事会してリフレッシュした坂口です。
続きを読む →Category Archives: アジア館
【アジカンInfo】~7ヶ月~
あと10日もすると、この辺りは桜の見頃を迎えるそうです。ほんとかなぁ?年を重ねるごとに、月日が流れるのを早く感じる坂口です。
続きを読む →【アジカンInfo】早1か月・・・
昨日から花粉症になりました、荒木です。
アジア館に移りまして、はや1か月。作業にも慣れてきて色々なことを始めています!
まずは個体を覚えるところから・・・
アジア館は比較的種ごとに部屋が分かれていますので、覚えるのにはそこまで時間はかからないと思います!問題は個体の性格やほかの個体との関係性とかですね・・・今の課題は個体を観察することだと感じています。なるべく作業の合間に時間を作れるように頑張ります!
続きを読む →【アジカンInfo】麦ファ♪ウラバナシ
こんにちは。浮瀬です。
今年もバレンタイン仕様の麦ファを販売しています!
ハートのパンを持っているザルバさん
ハートのパンを食べているザルバさん
ハートのイチゴを持っているザルバさん
ハートのりんごを持っているザルバさんです。

ハート祭り!!!!
食いしん坊のザルバなので、きちんとハートの形がわかるように撮影するのは大変苦労しました。
まずはハートにくり抜いたパンをあげました。
安定の縦食い….
せっかくのハートがぁぁぁぁぁ。

それも一口で。
大きな手に隠れてしまいました。

ザルバはパンが食べれて喜んでいるのでしょうけども、、
私は..
泣けるわーーーーーー。

可愛いサイズで作ると、撮る前に食べられてしまうので全てをザルバサイズにしました。
まずは食パン1枚サイズのハートパンでチャレンジ!
おっ、縦。
縦はやめて…

願いが届いたのか
ちょっと縦が緩やかに。
いいぞー、ザルバそのまま水平に!!

おーーーナイス!!ザルバ!
さすがザルバ様!

素敵にパクッと❤︎

一発でうまく行きました。
なので、私調子に乗りました。
ハートにくり抜いた部分にイチゴを入れ込みました。
はい。どーぞ。
イチゴはっけーん。

ぱくっと。

一瞬で取られてしまいました。泣

でも何パターンもいい感じに持ってくれるので

こんなイマドキのプリクラみたいな
口元を隠すポーズもとってくれました。

こんな感じで15分ほどですが、楽しく撮影ができました。
普段は前人未到のフランソワルトン人工哺育で張り詰めた空気(自分の中でね)が多いですからねぇ。
時々坂口さんにがっつりヨウをお任せして、ゆる〜い時間でリフレッシュして(るつもりww)います。
では、また。
【アジカンInfo~】ヨウの近況~
早いですね、もう2月。過去を振り返って、一番の2月の思い出は、社員旅行で行った長崎です。ちょうど中華街ランタン祭りの期間でした。異国情緒と夜の熱気に包まれ、感動した坂口です。
続きを読む →