【アジカンInfo】いつもありがとう! Posted on 2025年10月17日 by keeper こんにちは。アジア館担当の浮瀬です! 一気に冷え込んだので、今月はアジア館で必要なものが次から次へと湧き出て大忙し。 続きを読む →
【AC日誌】栗拾い Posted on 2025年10月15日 by keeper 秋も深まってきたのを感じます。 アフリカセンター担当の土性です。 今回は園内でとれた クリをプレゼントした時の記事を書こうと思います! こちらの記事はどなたでもご覧いただけます! 続きを読む →
【AC日誌】帯広へ Posted on 2025年10月12日 by keeper 大学の恩師の退官パーティーがあり、帯広へ行ってきました。 つい最近会った人もいれば、懐かしい顔ぶれも。そしてまったく存じ上げない方も、それはもうたくさんの方がいらっしゃいました。 37年間同じ仕事をし続け、たくさんの学生を送り出すなんて、本当に尊敬しかありません。 いつかモンキーキャンパスに来ていただけないかな〜なんて考えております。 さて、帯広に行ったからにはやらなきゃいけないことが!! 続きを読む →
【キツネザルの部屋】キツネザルたちとの思い出 Posted on 2025年10月4日 by keeper キツネザル担当を2年ちょっとしていた川﨑です。(この記事はどなたでもご覧いただけます!) 次なる川﨑の担当動物は、からだの大きさが30倍~50倍?程の類人猿と、キツネザルたちの尻尾の長さの半分ほどサイズの夜行性霊長類、日本ではモンキーセンターでのみ飼育されているアイラインが濃いマカクがくらすアフリカセンターになりました! 続きを読む →