【キツネザルの部屋】繁殖に向けて Posted on 2024年11月14日 by keeper ワオキツネザルたちの日光浴が盛んになってきました。寒期到来です。阿野です。 今回は群れ調整ではなく繁殖に関するお話です。 続きを読む →
【玉浪漫紀行】原野と森の家の担当になりました Posted on 2024年11月13日 by keeper こんにちは。武田(直)です。 先月、アフリカセンター&原野と森の家担当になりました。と、お話させていただきましたが、10月末より原野と森の家専任になりました。こちらでもよろしくお願いいたします。 続きを読む →
【交流会のお知らせ】マダガスカルのヒトたち Posted on 2024年10月23日 by keeper 10月の【猿分補給】サロンオンライン交流会のお知らせです! 10月の最終金曜日は『世界キツネザルの日』ということで今月の交流会は阿野&川崎が担当させていただきます! 続きを読む →
【犬山官林初秋景色】入園ゲートから Posted on 2024年10月21日 by keeper 園内のケヤキの葉が少しずつ色付いてきました。入園ゲートの番をしながら記事を書いている鈴木です。 ゲートに立っていると時折ドングリの落ちる音が聞こえてきます。券売機の前に何種類落ちているか探してみたところ、シラカシとツブラジイの2種類のドングリがみつかりました。 続きを読む →
絶滅の危機にあるイタセンパラとキツネザル Posted on 2024年10月14日 by keeper 最近は、Love Dream Happinessの推し活が多くフラッグをたくさん振っていたのですが、ひさしぶりにMr.生バンドを体感し心にしみる音楽にふれたばかりのキツネザル飼育担当の川﨑です。 アクア・トトぎふさん主催の河川清掃活動に参加させていただきました! どんな活動かというと… 続きを読む →