サリヴァン先生 Posted on 2024年4月9日 by keeper 花粉症との戦いもいよいよ終盤戦となり新年度を迎えた今日この頃。 自分の体よりも大きいランドセルを背負う新小学1年生を見ると内心ヒヤヒヤするのは私だけはないだろう。私も昔は新学期には「今年の担任はどの先生かな」「誰と同じクラスかな」と考えていたものだ。そんな動物とサッカーを愛した純朴少年はモンキーセンター2年生の飼育員となった。 こんにちは。南米館担当の2年目になった高田です。 続きを読む →
【キツネザルの部屋】 つづくよオスの取り組み Posted on 2024年4月4日 by keeper 寒さがだいぶ和らいできましたね!寒がり体質の私には嬉しい季節!ビバ春!!阿野です!! さて、ワオキキツネザルたちの群れづくりを進めています。これは終わりなき旅かもしれないです。 続きを読む →
クラウドファンディング挑戦はじまりました! Posted on 2024年4月3日 by keeper 企画担当の田中です。 4月1日からクラウドファンディング『動物たちのくらしをまもり、未来へつなぐ!』の挑戦をスタートしました! 続きを読む →
【AC日誌】GO!GO!キンシャサ!! Posted on 2024年4月2日 by keeper ついこの前お正月イベントを終えたような気がする、アフリカセンター担当武田(直)です。 ※どなたでもご覧いただけます 続きを読む →
【BY通信】群れへ戻る準備 Posted on 2024年4月1日 by keeper こんにちは!バックヤード担当の奥川です! 4月ですね!!!最近暖かくなりやっと春だ!!花見だ!!という気持ちです。そして日本モンキーセンターに来て、あっという間に1年経ったということに驚きを隠せません。 さて今回は、バックヤードで群れに戻るための準備をしているヤクシマザルたちの最近の様子についてお伝えします。 ※どなたでもご覧いただけます 続きを読む →