【キツネザルの部屋】群れ調整に進展がありました!

本日のタイトル通り群れ調整の進展によりマダガスカル館から中々離れられない川崎です。

(ドキドキ、ハラハラ、ワクワク、ウキウキ!)

現在、マダガスカル館ではワオキツネザルの群れ調整をおこなっており、9月からつい最近までケージが3つ並んでいる部屋がありました。

その部屋に進展が!!!

今回の記事は、この急展開を迎えた部屋の様子と、JMC入社半年が経過した川﨑がやっと見つけられたチトセの好きな食べ物についてのお話をお届けします!

続きを読む →

【動物園部長の「サル百態」】 第6態 ロロウェイモンキー

ご機嫌いかがですか。申し訳ありません、 先月(2023年9月)は連載をすっぽかしてしまいました。附属動物園部長の綿貫です。
というのも、先日の「友の会のつどい」でも報告しましたように、海外の動物園の視察研修ということで、わたしは9月の後半を2週間まるごとヨーロッパに行かせていただいていました。渡航前も準備でてんやわんやでしたし、滞在中も休む暇なく動物園の見学と移動・・・ということで、まったくこの記事を書く余裕がありませんでした、という言い訳です。

動物園部長の「サル百態」 第6態 ロロウェイモンキー Cercopithecus roloway

続きを読む →

【キツネザルの部屋】日光浴報告!!

キツネザル担当の川崎です。

10月に入り少し肌寒く感じる季節になり、ワオキツネザルたちの日光浴が頻繁に見られるようになりました!

今回は、ワオキツネザルたちの日光浴報告をさせていただきます!

続きを読む →