【玉浪漫紀行】ピン、イロハ、レナ再合流までもう少し Posted on 2023年10月13日 by keeper 先月は飼料が高騰しています。 との書き出しでしたが、たくさんのフルーツの旬な時期の秋に突入して 飼料倉庫がリンゴ、梨でいっぱいになってきました。 みなさま飼料のご支猿ありがとうございます。 アフリカ館も担当の星野です。 今回は、 しばらくバラバラになっていたアビシニアコロブス達の話になります。 JMCには現在オスのピンとメスのイロハとレナが 去年の12月から『原野と森の家』で一緒に暮らしていましたが 続きを読む →
【BY通信】モルゴの底力 Posted on 2023年10月1日 by keeper こんにちは、藤森です! ようやく秋の気配を感じられるようになったかな〜と思ったら、数日後には最低気温13℃の予報が…。日除けの撤去と同時に早くも寒さ対策を始めないといけない、バッタバタのバックヤードです。 さて、今回はカニクイザルのモルゴのその後についてご報告します。 続きを読む →
【AC日誌】世界ゴリラの日 Posted on 2023年9月20日 by keeper 毎年秋口と春先の服装に困るアフリカセンター担当武田(直)です。 こんにちは。 今回は9月24日の世界ゴリラの日についてのお話しをします。 続きを読む →
【キツネザルの部屋】なかなか難しいぞ!ワオキツネザル!! Posted on 2023年9月14日 by keeper 秋が好きです。 暑くないし、寒くないし、大好きです。阿野です。 ワオキツネザルの群れづくりミッションを進行中なのですが これが、なかなかどうして まー、難しい ブ群 ラ群 チ群 でなかなか群れに馴染めなかったり、圧倒的パワーがありすぎたりなどの理由で群れから決まり置いている個体のパワーバランスを見ながら、もうひとつの新しい群れを作る作戦なのですが 続きを読む →