【AC日誌】マンドリルたちの新しい生活

アフリカセンター担当の廣澤です。春は引っ越しシーズンですね。
マンドリルのディディとサンフジが、それぞれ別の動物園へ引っ越しです。
また、モンキーセンターで新生活が始まったマンドリルたちもいますので、ご報告です。

続きを読む →

【玉浪漫紀行】あの日のナポロとキノコロングラン

久しぶりに小学生の子たちの南園ガイドツアーをやりましたが

やっぱりいろんな種を見ながらぐるりとガイドするのは楽しいですね。

子供たちの反応も新鮮でした。

いつか園内ガイドもツアーバージョンでやりたいな。
アフリカ館も担当の星野です。

前回の【玉浪漫紀行】で宗像くんがナポロのお引越しの件を報告してくれたので、今回は部屋に出た当日の様子と当日その裏で行われた大移動を動画で紹介しようと思います。

続きを読む →

【玉浪漫紀行】新アフリカ館グランドオープン!

アフリカセンター&新アフリカ館を担当しています田中です。

新年度が始まりましたね!

みなさまどんなスタートを切りましたでしょうか?

モンキーセンターでは新しいスタッフ4名を迎え、フレッシュなスタートとなりました。

そして、待ちに待った、新アフリカ館のグランドオープンです!

所長あいさつ

来賓代表、親善大使の竹下景子様あいさつ

ののち、

新施設の名称発表!

新人さんの大きな初仕事!無事完遂!

『原野と森の家』です!

スタッフで決めた愛称です。アフリカの自然をイメージする原野と森、落ち着くことができる場所という意味合いの家、という由来から名付けられました。

(所長の名前が使われているとかいないとか…)

スタッフの中では“新アフ”という通称が浸透していますが、是非とも新名称も覚えていただけたらと思います!

そして、セレモニーといえば鏡開き!

しっかりお約束もあり、すばらしい鏡開きとなりました!

ちなみに普通の樽ではなく、エンリッチメント道具として活躍するプラドラムを使用しています。フタの部分は綿貫部長ががんばって作っていらっしゃいました。インパクトも実用性も兼ね備えて、完璧でしたね!

こうしてグランドオープンを迎えました、新施設ですが、まだまだ動物たちの引っ越しも続きますし、隣では井戸の掘削も始まっています。

とぶ施設、走る施設の増設も楽しみですね。

まだまだこれから発展する(予定)施設を見届けていただければ幸いです!

さー今年度もがんばるぞー!