タンザニアへの生息地研修(出発〜ゴンベ到着) Posted on 2016年10月1日 by keeper ヒヒの城、アフリカ館担当:荒木 お久しぶりです!Facebook等でご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、この度9月21日〜30日までの10日間生息地研修として、タンザニアに行って参りました。 続きを読む →
屋久島へ (2日目) Posted on 2016年7月21日 by keeper アジア担当:山田将也 屋久島生息地研修2日目からは、西部林道と呼ばれる林道へ野生のヤクニホンザルを探しに行きました。 天気予報は雨! 雨が降ると観察が面倒になるので、ある程度覚悟していました。 しかし・・・・ 続きを読む →
屋久島へ (1日目) Posted on 2016年7月20日 by keeper アジア担当:山田将也 鹿児島県で開催される日本霊長類学会に参加する前に屋久島へ生息地研修に7/12~7/14までの3日間行ってきました。 屋久島へ出発する前に天気予報を見たらすべて雨予報で天候が悪いことを覚悟していました。 しかし・・・・ 続きを読む →
日本霊長類学会へ参加 Posted on 2016年7月16日 by keeper アジア担当:山田将也 7月14日から16日まで開催される、第32回日本霊長類学会へ私、山田と飼育員の奥村太基君とで参加しました。 奥村君は、口頭発表で「アビシニアコロブス新生児に対するオトナ個体の飼育行動の変化」について発表をトップバッターで行いました。 続きを読む →
タンザニア研修~ごはん編~ Posted on 2016年6月28日 by keeper バックヤード担当:寺尾 タンザニア研修で食べた料理をご紹介させて頂きます。タンザニアに行くまで料理が口に合うだろうか・・・とちょっと心配していましたが、タンザニアで食べた料理は全部おいしかったです。 続きを読む →