それはキツネかサルか、はたまたネコか。 Posted on 2019年2月22日 by keeper キツネザル担当:小泉 本日2月22日は… 『にゃー・にゃー・にゃー』の日ということで、ワオキツネザルの日(自称)。 続きを読む →
ワオキツネザルの写真撮るの下手くそ選手権 Posted on 2019年1月9日 by keeper キツネザル担当:小泉 ふと寝室を覗くと そろそろ2歳になる若い個体同士が、きゃっきゃうふふしながら遊んでた。 続きを読む →
お正月はおせち食べなきゃ!もちろん、ワオキツネザルたちも。 Posted on 2019年1月2日 by keeper キツネザル担当:小泉 センスある人が班から抜け、センス無いポンコツ3人組になった、我らがマダガスカル班。 ワオで例えると、こんな感じ。 続きを読む →
わ!おめでとうございます。 Posted on 2019年1月1日 by keeper キツネザル担当:小泉 新年あけましておめでとうございます。 本年も、キツネザル共々、どうぞ宜しくお願い申し上げます。 続きを読む →
味や匂いの違いが分かるワオ…かな? Posted on 2018年12月22日 by keeper キツネザル担当:小泉 先日、大麦と小麦のご寄附をいただきました。 さてさて。 ワオキツネザルたちは、嗅覚に優れた霊長類。 大麦と小麦、どっちが人気かな? 続きを読む →