こんにちは!モンキーバレイ担当の堀川です。
今回は甲子猿でも大活躍だったタシギの成長をお届けします。
続きを読む →北園担当:舟橋
飼育下とはいえ野生動物だし、初見の果実でも何とかして食べるだろうと、切り込みだけ入れてそのまま丸ごとランブータンを渡したら、
この世の憎しみを全て込めたかのような顔をしながらそのまま皮ごと腹に入れようとしました。
ヒョウガです。
ちなみにランブータンの皮は、齧ると恐ろしいほどマズいんですが、
案の定恐ろしいほどマズかったようで、彼に壮大なトラウマを植え付けてしまったようです。
近づけるとこの世の憎しみを全て込めたかのような顔をしながら逃げて行くようになってしまいました。
剥いてあげたのに。
ちなみに、このランブータンは寄附でいただきました。
ありがとうございました。
もちろん、タニソバにすら剥けます。
トラウマになっているのはヒョウガだけです。
彼は
とでも思っているのでしょうか。
(ディスってます)
せっかくなのでリーフモンキーのシルバールトンにも渡しに行きました。
この
パッカーン・・・・え・・・
みたいにしてるボルネオ研修でみたアレを再現したかったんですが、
パッカーン・・・え・・・してくれました。
これがリーフモンキーのナチュラルリアクションなんでしょうか。
実況者向きですね。
こうやって並べると面白いです。
(後にトラウマになる)
と、
(後に皮は棄てる)
って顔をしているカキ氷頭のサルです
食べものへのリアクションに大きな違いがあるようですね。
理由はなんとなく分かりますが。
ちなみにキュータロウに渡したら
スッと置かれました。
真顔で。
プロの棋士のように。
アジア館・南米館担当:武田
最近雨や曇りが多かったのですが久しぶりに晴れました。
おかげで気温も上がり、
ヤクシマザル(ニホンザルの亜種)のノビル♂は日の光を浴びながらぐ~たらしていました。
相変わらず大胆ですねー。
ちなみにヒート♂がノビルにグルーミング(毛づくろい)をしているところです。
横から撮るとこんな感じ。
やはり自分の存在に気付いても気にしません(笑)
ノビルがぐ~たらしてるだけなんですが、撮り方によっては
セクシーに。
一応もう一度言いますが、ぐ~たらしてるだけです。
アフリカ館・KIDSZOO担当:星野
ようやく涼しくなってきたかなと思ったら
追い夏がやってきましたね。
そんな中
知り合いに頂いた小玉スイカを小脇に2つ抱えてスイカ祭をしにモンキーバレイにやって来ました。
北園担当: 舟橋
『グッドモーニングZOO』って朝限定ツアーイベントが、最近始まったのですが、ヒヒの城でみなさまを気持ちよくお迎えするために、舟橋はモンキーバレイでヤクシマザル相手にウォーミングアップをしている訳です。
なのにですよ。