亜細亜館高校、決勝

亜細亜館高校副監督:廣澤

いよいよ決勝戦が始まります。

武田監督が誰をどうアピールするのか、楽しみですね。

勝利を願いつつ、とりとめもなく口を開けた4個体の写真をご紹介。

カニクイザルのアリ。威嚇顔です。

アカゲザルのマーニです。怒ってないときもだいたい口が開いてます。

ミナミブタオザルのジャズ。葉っぱを食べて咀嚼中。

チベットモンキーのザルバ。眠いのか、緊張してるのか、大あくび3秒前。

亜細亜館高校の応猿もよろしくお願いします!

2連覇へ!

亜細亜館高校監督:武田

こんばんは、亜細亜館高校監督の武田です。

今年も行くことができた甲子猿の決勝戦。

準決勝で6文字使用したので決勝で使う3文字は決まっていますが、

残る6個体のうち出場する3個体はまだ発表していませんね。

ということで選抜メンバーを少し振り返りながら決勝の3個体の予想をしてみましょう。

続きを読む →

ぐんぐんと成長中

南米館・アフリカ館担当:土性

7/26に敗退してから南ライス商業高校は夏休みに入りました

夏休みの宿題のパイナップルの記録は7/25から更新していませんでしたね。

記録は変わったことがあるたびにつけているので、前回からの成長具合なんかをご報告。

続きを読む →