【バブーン補給】フラワーバブーン第二弾

こんにちは〜。ヒヒの城担当の川原です。今回は一ヶ月前にご寄附でいただいたエディブルフラワー(食用花)をヒヒの城の池に浮かせてみた様子をお届けしたいと思います。

まず出来上がりはこんな感じ。

とても優雅で美しい池に変貌しました。これは本当に綺麗でした。

誰もが一度は自分の家の風呂でも試してみたいと思ったことがあるのではないでしょうか(笑)。

そしてここからはヒヒたちの花池を愉しんでいる様子をお届けいたします。

↑こちらはヤッタ。花に囲まれると一段と華やかになりました。

眼を閉じて飲むヤッタ、もはや美しい。。普段の池では見られない姿ですね。

↑イザム。花弁を摘んで一点見つめ、

奥の歯でカジリ。どこかシュールな雰囲気を醸し出すイザムでした。

こちらのヤカンは花池に腕を突っ込んで何かを探し中。。

パインでした。

浮かべた花を摘んで食べるロマノ。一体どんな味なのか(食用花を食べたことがないため分かりません)。

そしてこちらはこの日一番お気に入りの花を口元に添えるソラです。なんだか様になっているお洒落な写真ですね~。また機会があれば色々なものを浮かべてみたいと思います!

以上、今回はご寄附で頂いた食用花とアヌビスヒヒたちのコラボをお届けいたしました!

いつもたくさんのご寄附をありがとうございます!それではまた次回もお楽しみに〜

8 thoughts on “【バブーン補給】フラワーバブーン第二弾

  1. ぷん太1999

    思い思いにお花を楽しんでいる姿、直接見たくなりました。台風の影響を受けず、みんなが元気に過ごせる事をお祈りしています。

    Reply
    • 飼育員 : 川原

      コメントありがとうございます!ご寄附でいただいたエディブルフラワーはとても綺麗でした。池の水は常にチョロ出ししているので短時間で花はヒヒたちが食べるか先に流れてしまいます(笑)。

      Reply
  2. Ayame

    なんだかみんな、口元が微笑んでるように見えます
    いつもの騒ぎはどこへやら、優雅な時間が流れましたね

    Reply
    • 飼育員 : 川原

      コメントありがとうございます!ヒヒたち皆花に興味津々?ちょっと警戒?していました。特にいつも元気いっぱいなヤッタ(♂)と優雅な花の組み合わせはギャップに近いものがありました(笑)。

      Reply
  3. ジャスミン

    素敵な写真ばかり♪ありがとうございます丁寧な記事と普段見えないヒヒ達の姿に何度も読み返しました。イザムまで花に興味を持つとは(笑)フラワーバブーンいいですね!

    Reply
    • 飼育員 : 川原

      コメントありがとうございます!イザムはヒヒの城の中でもオス最年長の老齢個体ですのでより花の優雅さと雰囲気がマッチしてると思いますね。

      Reply
    • 飼育員 : 川原

      まだまだ幼気の残るわんぱくなヤカンなので花よりもパインに夢中でした(笑)。

      Reply

ぷん太1999 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です