ヒヒの城『4月誕生日会』

皆様こんにちは。5月になり、しばらくお待たせしましたがヒヒの城4月誕生日会の様子をお届けしていきます!

oplus_32

↑4月はこちらのタルト(27歳)、ヤチヨ(19歳)、ダイナ(18歳)、ヤッタ(16歳)、ヤム(15歳)、ロマノ(17歳)、キミー(17歳)、ヤカン(9歳)の8頭です。みんな誕生日おめでとう!

oplus_0

4月はオスたちとメスたちの2組で誕生日会をしました。まずはロマノ、ヤッタ、ヤムのオスたち3頭から!↑のプレートが完成しました!まず目に止まるのはやはり蒸し芋の『4』でしょうか。もちろん4 月の『4』です笑。

oplus_0
oplus_0

そしてまるで地球グミのような青い着色のゆで卵、ほんのり赤い着色のリンゴ、ミニトマト、ソラマメ、ブドウ、そして写真右上にあるこの白い円柱の物、これはココナッツですね。なかなかにレアなご寄附をいただきました!4月もたくさんのご寄附をありがとうございます!!

さっそく誕生日会開始!ヒヒの城No.2、Mr.2のヤッタがプレートに陣取ります。隣奥のヤッタの弟・ヤム、手前にロマノです。蒸し芋は一瞬にしてヒヒたちに食べられました。

そしてヤッタは地球グm…じゃなくて青いゆで卵をパクリ。ヤムはリンゴを食べています。

そしてココナッツを手にしたのは、、ロマノでした〜。初見は『?』の状態でしたが中に水分が入っているのが分かり、穴から飲んでいました。おそらく初めてのココナッツミルクでしょうか。私は一度も飲んだことがありませんが。どうなんでしょうか?

ヤムは続いてブドウをゲット!

ロマノはゆで卵が気に入ったのかしばらく食べ続けます。(もう地球グミだなんて言いません)

3頭とも順位はかなり上位の個体たちです。力関係など割とバランスの取れたヒヒたちなので意外と結構大人しい誕生日会でした笑。

このヤムの表情、イゾウに似てませんか?(分かる人には分かると信じています)

ヤムは色んなものに興味があるタイプなのか他のヤッタ、ロマノが同じものを食べ続けるのとは対照的にあまりみんなが手を出さなかったパインの美味しさに取り憑かれていました。笑

余った物は他のヒヒたちにプレゼント!だいたいこのときはいつも真ん中にナンバサがいるイメージですね~(リンゴを抱えている個体)

続いてタルト、ダイナ、ヤチヨ、ヤカン、キミーのガールズ誕生日会です。
ど真ん中にはパインと赤青の着色ゆで卵
こちらはアボカドの器にレーズンを入れたものです。他にはミニトマト、落花生、レーズン、リンゴなどを用意しました。

準備ができたところでさっそくガールズバブーンを招待!

みんな各々に好きなものを食べ始めました

こちらはダイナ。メインのパインを齧り付かずにペロペロ。

写真中央のヤチヨは蒸し芋に夢中のようです。

結構全体的に遠慮せずみんな食べてくれていました。なかなか年長者のタルトが一番食いつきが凄かったですね。

右のヤチヨはレーズンばかり。

そしてとうとうタルトがプレートの上でリンゴにありつく姿が。なんだか意外な一面が見られました。

ダイナもリンゴGET!

プレートの上ではタルトとダイナの母娘が独占しています。

とにかく食欲旺盛なタルト一族。ガツガツいきます。

普段はオラオラなヤカンてすが、仲良しの最強2世のイナリがいないためか他のメスたちと一緒だとかなり大人しめ。これまた意外な一面。後ろの方でひっそりとリンゴをひたすら食べ続けていました。

ちょっと空席ができたのでプレートに登場。リンゴやレーズンで楽しんでいます。

しばらくしてリンゴ2玉を抱えて上の止まり木で食べていました。

キミーが一番大人しかったですがリンゴに夢中でした笑。

やはり結果的に分かったことはみんな葉野菜は食べてくれないのか〜と思いましたがご寄附でいただいたものはほぼほぼ食べてくれたので良かったです!

以上、2組の誕生日会の様子でした!毎月色々なご寄附をくださるのでいつもなにが届くのかワクワクしております。皆様日頃からたくさんのご支猿ありがとうございます!

最後にお知らせですが、現在日本モンキーセンターではクラウドファンディングを実施しております。サルたちのために色々な取り組みをしていきたいと思っておりますので、ぜひとも皆様からのたくさんのご支猿を心よりお待ちしております!!ぜひ日本モンキーセンターのホームページをご覧になってご寄附の程よろしくお願いいたします!!

それでは!次回もお楽しみに〜

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です