【動物猿獣医師の不定期便】野生のニホンザル

こんばんは!武田(康)です。
しばらく続けていた野生の霊長類シリーズはネタ切れなので今回で一旦ラストです。
海外遠征or屋久島に行って野生の霊長類を見られたら新たに更新すると思います。

今回紹介するのは、日本人であれば一番身近なはずの霊長類であるニホンザルです。

続きを読む →

【AC日誌】バーバリーマカクのカチカチ

こんにちは、アフリカセンター担当の廣澤です。

音声展、はじまっていますね。
今回は、声ではありませんが、バーバリーマカクの発する音をお届けします。

バーバリーマカクの挨拶行動では、口や歯をすばやく動かしてカチカチ(あるいはパクパク)するものがあります。

ジェット(♂)がウー(♂)にカチカチ。あとから来たサモハン(♂)も一緒に。

朝、外の運動場に出てそれぞれ採食中。群れの低順位オスがアルファオスの接近に気づいて、カチカチ挨拶にいっているところです。口角をひきあげた表情なので、だいぶ緊張しているように見えます。

ただ、このカチカチ挨拶行動は順位の低い個体から強い個体に対しておこなうときだけにみられるわけではありません。

ユン(♀、右)とユンフー(♀、左)がカチカチ。チェン(♀、手前)のそばで。

しばらく一緒に休息をしていた親子関係にあるメスたちがカチカチすることも。
緊張するような関係でも、状況でもなかったのですが、口角を引き上げてカチカチと挨拶をします。
カチカチしたあとに毛づくろいが始まることもあります。

サモハン(♂)がキン(♂)へカチカチてプレゼンティング。キンもカチカチ。

サモハンが自分より順位の高いキンに、尻をむけてプレゼンティングしながら、カチカチと懸命に挨拶。
キンもプレゼンを受けながらカチカチしています。プレゼンがおわって離れたサモハンに対して、追いカチカチ。強い個体もカチカチするんですね。

ちなみにこのときの直前のようすがこちら↓

ヨナ(♀、左)とサモハン(♂、右)の小競り合い。仲裁にキン(♂)登場。

なにが気に入らなかったのか、ヨナがサモハンにいちゃもんをつけはじめ、サモハンも言われるがままではいられない。(ちなみに奧のジェットも)。
ヨナがしつこく、誰かにいいつけるようにキャッキャッと言っていると、キンの登場。
どちらの味方をするわけでもなくどしっと座る。(キンの登場にしら~と離れていくジェット・・・)

で、先の動画に続きます。
サモハンからキンへの尻向け挨拶とふたりのカチカチ、ヨナも引き下がりました。

カチカチという音は、現場で聞いているとよく響く澄んだ音なのですが、機械に録音するとなかなか聞き取りにくいです。
音だけきれいめに撮れたほぼ風景映像もどうぞ。

よい音です。

【キツネザルの部屋】優勝と、群れづくりと、クラファンと。

Waoランドに響くカエルの大合唱に日々脅かされている川崎です。カエルは苦手です。ガラス越しで見るのは好きです。

今回はみなさまにお伝えしたいことが盛りだくさん!

続きを読む: 【キツネザルの部屋】優勝と、群れづくりと、クラファンと。

まずは、【プチ甲子猿】!!!


みなさまの応猿に支えられキツネザルオンリーの馬太加須高校、優勝することができました!

同率でアヌビスヒヒオンリー犬神学院も優勝でした!

とってもとっても嬉しい!
喋りだしたら止まらないので自分を自制するために2分ピッタリの動画で挑んだプチ甲子猿。
少しでも噛んでしまったり、ハプニングが起きてしまったりしても、動画は止まらず突き進んでしまいます。
本番では、みなさまにワオキツネザルのライラの魅力を最大限に伝えられたと思います!

まだプチ甲子猿見てないよー、もう一度見たいよーっという方はぜひこちらからご覧ください!

そして、先日のオンラインガイドで祝勝会をしたい!とお話しましたが、日程勝手に決めさせていただきました!

優勝に導いてくれたライラの誕生日に合わせて、6月15日(土)に開催したいと思います!

だいぶ先の予定になってしまうので、近くなったらリマインドさせていただきます!

次に【ワオキツネザルの群れづくり】

前回の阿野さんの記事に書かれていたウマズラ・クレソンとチョウジのその後についてです!

チョウジの群れ入りから2週間ほど経過しました。

一緒に小屋の中で寝てました〜

よかった〜

しかし、クレソンの方が強いかと思っていたら、チョウジの方が強かった!

そのため、クレソンはチョウジに対してまだ緊張気味。

ウマズラがいないと落ち着かない。チョウジと一緒の皿ではエサは食べられない。

そんな関係で現在は過ごしています。

最後に【クラウドファンディング】!!!

現在、日本モンキーセンターはクラウドファンディングに挑戦しています。

https://readyfor.jp/projects/jmcfuture

4/14時点で300人以上の方が支猿をしてくださっています。ありがとうございます!!

今回のクラウドファンディングの目標金額は、1,070万円。

なんと!Waoランドの暖房機を交換するための目標金額を達成することができました!

そしてそして!1,070万円という目標金額の50%を達成することができました!

残り1ヶ月半で目標金額を達成するためには、既にご支猿してくださった方々からのSNSなどでの情報拡散が必要です!

友達とのティータイム中の会話や、歓迎会などでの話の種としてぜひ拡散をお願いいたします!

昔、モンキーセンター行ったよね〜などの会話は、とても盛り上がると思います!笑

今回の記事は、すっごく長くなってしまいましたが最後まで読んでいただきありがとうございました!

次回以降はこんなにも伝えたいこと、報告したいことを溜めこまずに、その都度記事にしていこうと思います!