ヒヒの城担当:荒木
Twitterや飼育の部屋で載せている写真は 選りすぐって「奇跡の1枚」を載せているんですが、その1枚を撮影するために何枚も連続で撮影したり、画角を調整したりしています。
その中には惜しくも選ばれなかったけど、なかなかいい写真もあるので、今回はそちらを紹介します!
続きを読む →約150頭のヤクニホンザルが暮らしています。
ギボコー副監督:田中
ついにギボコーの初戦が配信されました!
今年は石田監督を決勝に残し、ヨワヨワな副監督田中からスタートです!
石田監督の意気込みと、ライバル校の舟橋副監督からのバレイ応援(?)が飼育の部屋で公開されましたので、追い風にのって初戦突破目指したいと思います!
まさか初戦からJMCイチ(といっても過言ではない)人気者、モップくんと闘うことになるとは・・・(汗)
モップくんが登場したときの視聴者さんたちの反応すごかったですね!
私のプレゼンは見事にタイムオーバーで、ラストの良い顔写真がカットされちゃいました~!!(泣)
ウグイスじいさんと、ジャスぼっちゃんをちゃんとお届けしたかった!
というわけで出場選手を改めてご紹介。
『来る日も来る日も石にアゴのせ、ウグイスじいちゃん。』
“和”風なネーミング
“和”(なご)む動き
池のほとりの大きな石にアゴをのせていたら、それがウグイスじいさま!
約140頭のヤクシマザルの中から、ぜひ探してみてください♪
『美の化身・ジェニファー』
見た目も歌も行動も、すべてが美しいジェニファー
ジェニファーだけは時間内に説明できたので、動画をご覧ください♪
・・・フリーズしたのは解せませぬが、ジェニファーの美しさに電子機器もやられてしまったと理解しましょう。
ラストは
『エサへの執着が生み出したテクニシャン・ジャス』
食いしん坊なジャスくんはエサのためなら努力もおしまず
キュータロウとは大違い。
味わい深いこの3選手(4選手)に清き一票を!
山田副監督、石田監督にバトンを渡したい!
何よりも残り6選手を皆様に紹介したい!
よろしくお願いいたします!
魏梵谷工業高校 監督:石田
今年も甲子猿が開幕しましたね。
昨日も熱いアフリカ対決が繰り広げられました。
『無冠の帝王』こと、3年連続"準"優勝中の我らが魏梵谷工業高校(通称:ギボコー)
も本日が大事な初戦となっております。
みなさま応猿よろしくお願いします。
続きを読む →