今年の夏も異常に暑かったですね。
元植物管理係、現事務員の鈴木です。
炎天下での造園作業は危険でセーブしていたため、現在園内は植物が元気いっぱい伸び伸びとしています!
今回は、整備が追い付いていないからこそ近くで見られる植物を観察してみました。
【AC日誌】推し活がんばるぞ
最近、人生で初めてファンクラブというものに入ってしまいました。
今までハマると思っていなかったものにハマり、自分が一番ビックリしているとともに、推しのいる生活を楽しんでいます。
推し活バンザイ!田中です。
さて、9月といえば『9/24世界ゴリラの日』があります。
続きを読む →【アジカンInfo】~人工哺育の話~
今月、誕生日を迎え、めでたく51歳になりました。左肩が五十肩なので、51になったら治るかな?と淡い期待を胸にしていた坂口です。
続きを読む →【BY通信】入院中の個体とチゴユリ
9月19日現在、動物病院に入院中の個体のお話とヤクシマザルのチゴユリの近況をご報告させていただきます。
続きを読む →【キツネザルの部屋】ここらで整理をしときましょ!
テレビとかで『子どもに聞いた将来なりたい職業ベスト10』みたいなので毎回『飼育員』が出てくることを期待してしまう阿野です。
ワオキツネザルの群れ調整を続けています。相性が悪くなったり…より良い環境を提供してあげたり…群れ調整の理由はいろいろです。
続きを読む →