こんにちは!モンキーバレイ担当の堀川です。今年も恋の季節がやってきました。モンキーバレイでは、9月の下旬ごろからヤクシマザルの発情の季節が始まるとされています。メスと親密になろうとするオスを見られるようになってきました。気温が下がり過ごしやすくなってきたこともあり、闘争も増えてきました。※この記事はどなたでもご覧いただけます。
続きを読む →【キツネザルの部屋】キツネザルたちとの思い出
キツネザル担当を2年ちょっとしていた川﨑です。(この記事はどなたでもご覧いただけます!)
次なる川﨑の担当動物は、からだの大きさが30倍~50倍?程の類人猿と、キツネザルたちの尻尾の長さの半分ほどサイズの夜行性霊長類、日本ではモンキーセンターでのみ飼育されているアイラインが濃いマカクがくらすアフリカセンターになりました!
続きを読む →【玉浪漫紀行】パタスモンキーは、どのくらいの速さで走るのか?
今回は原野と森の家でくらすパタスモンキーについてのお話をご紹介します。
続きを読む →