【アジカンInfo】フランソワルトンのヨウについて Posted on 2025年7月12日 by keeper みなさんこんにちは。アジア館を担当しています。浮瀬です。 昨年の8月13日に生まれたヨウ(♂)。 明日7月13日で生後11か月となり、成育状況が落ち着いてきましたので、これまでの経過を改めて詳しくお伝えしたいと思います。 続きを読む →
【アジカンinfo】魅力的なマカクたち! Posted on 2025年5月18日 by keeper ちまきと言えば笹に巻かれた甘いもちですよね。荒木です。関東は中華おこわをちまきと言うんですね、愛知にきて知りました。 そんな5月ももう半分すぎてしまいました。5月は国際マカク週間ということで、マカクを頑張って盛り上げていましたが、皆さんにもマカクたちの魅力は伝わっていますでしょうか? 続きを読む →
【アジカンInfo】~国際マカク週間~ Posted on 2025年5月9日 by keeper ゴールデンウィークが終わりましたね。久しぶりに友人と食事会してリフレッシュした坂口です。 続きを読む →
【猿分補給】サロンオンライン交流会 〜国際マカク週間を終えて〜 Posted on 2025年5月6日 by keeper 4月のオンライン交流会が開催できなかったので、少し遅れましたが、5/10に開催します。 今回は国際マカク週間を終えての話しをさせていただきます。 続きを読む →
【アジカンInfo】~7ヶ月~ Posted on 2025年3月17日 by keeper あと10日もすると、この辺りは桜の見頃を迎えるそうです。ほんとかなぁ?年を重ねるごとに、月日が流れるのを早く感じる坂口です。 続きを読む →