KIDSZOO.リスザルの島担当:三井
みなさま!あけましておめでとうございます!
本日は、リスザルの島のボリビアリスザルみんなにお年玉をプレゼントしました。
17頭のリスザル達・・・みんなにあげられるよう、エンリッチメント【飼育動物の野生の行動を引き出すために工夫すること】を行いました。お正月ということで、紅白ロープのおめでたい鈴の中に、今日だけの特別なおやつを詰めに詰めてみました!野生では餌を探しながら時間をかけて食べるので、その行動を利用したものです。
実はこの鈴、年末からぶらさげていました。リスザルに鈴に慣れてもらうためです。おやつを詰めても、鈴に触れてもらえなければお年玉をあげられない!ということで、様子を見ていました。
ぶら下げてみると・・・年末から飼育員をハラハラさせました!警戒からはじまり、興味すらあるのか?ないのか?という感じでした。
しかし!みなさま!ご安心ください。お正月にはリスザル達、味をしめてくれました。定期的に鈴の中を確かめるかのように紅白ロープによじよじ登ってきます。
これはこれは、リスザルはおいしい!私たち人間からはおめでたい!様子がご覧いただけます。
はい!シャッターチャンスでございます!
本日の特別なお年玉の中身は・・・
クコの実、ひまわりの種、ナッツのくず→紅白のおめでたい食べ物!
エビ!!ミルワーム!コオロギ!→元気に長生きしてね!
でした!
ちなみに、運だめしも少しの間行いました!当たった方には、リスザルの島いち縁起の良い名前、ハッピー君のお写真プレゼントでした!みなさま来ていただいてありがとうございました!ぜひ、ハッピー君も探してみてください!とっても可愛いです!
では、ボリビアリスザルとみなさまのご健康を祈願しつつ、ここでしめさせていただきます!
ぜひ!まだまだ!幸せなお正月をいっしょに過ごしましょう!