休園日だからできること2

キツネザル担当:田中

今日もぐぅ〜っと冷え込みました。

Waoランドの池も凍る寒空の下、総勢16名のスタッフがWaoランドに集まりました。

何をしていたかと言いますと…

その名も『ワオキツネザル放飼トレーニング』です。

Waoランドの放飼場は電柵と池に囲まれているため、放飼場に慣れていない個体は感電したり、溺れたり、究極には脱走してしまう可能性があります。

そんな放飼場に慣れていない個体を出すため、スタッフ総出でWaoランドを囲って、いざという時に備えます。

1人が無線で対象個体の居場所を知らせつつ、

Waoランドの池の周り、柵の向こう側、寝室の上、にいるスタッフがスタンバイしています。

当の本人、ラベンナさんは外でのびのびと楽しそうです。

日向ぼっこをしたり、

匂い付けをしたり。

他の個体とものんびりまったり。

トレーニング時間も経過し、無事終了です!

これから徐々に時間を長くしながら、ラベンナさんを外に出す予定です。

ラベンナさんに会えた時には、お利口さんにしてるんだよ〜と声をかけてあげてくださいね♪