キツネザル担当:田中
それではわたくしからもJMCことわざをひとつ・・・
『カガミの行水』
意味:バックヤードに行ってもすぐに出ていってしまう人のこと。
なんて、本当は鏡味さんもしっかりバックヤードにいますよ。
サルを入院させるときもしっかり病院で待ち構えていてくれるし、エサを運んだ時も手伝ってくれるし・・・!
園内でいろんなところにいる鏡味さんとバックヤードにいる鏡味さんと、きっと2人いるんだと私は思っています。
鏡味さんが行水しているしていないか、そんな時、
私は本当の行水をしていました。
それは、Waoランドとマダガスカル館の池の掃除です!
秋の間、降り積もった落ち葉を池からすくい出しました。
予想外に出るわ、出るわ。
すくっては投げ出し、すくっては投げ出し。
通りかかった統括が、がんばってるなぁ!と写真を撮ってくれたので、小さく載せておきます(笑)
園路は落ち葉+コケだらけ。
明日には水が切れるだろうから、集めて捨てます。
開園の日にはこんなことできないのよね。
ちょっとはキレイになったかな?