新人飼育員:小泉
先日の記事でお伝えした、ムカデ。
虫屋(虫の専門家の方をこう呼んでいます)の友人に聞いたところ、アオズムカデだそうです。
とりあえず、頭の色で見分ける方法が一番分かりやすいらしい。
さて。本日は虫繋がりで、コレ!
KIDSZOOのど真ん中に置いてある、土の入った謎の青い入れ物。
気になって、気になって、気になって、気になり過ぎて夢にまで出てきたので、先輩飼育員さんの許しを得て、掘ってみました。
そうしたら、お宝が出てくる…出てくる…
なんと、5匹も入ってました。
カブトムシの幼虫ですね!!
全員生きていることを確認できたので、その後は、そっと土の中に戻してあげました。
蛹になって、成虫になって、カブトムシの形で再び会える日を心待ちにしています。
カブトムシが出てきたら、またご報告しますね~