別にバラの花びらを数えている訳じゃない

バックヤード担当:鏡味

 

みなさん今から「シンク」を頭に思い浮かべてください。
食器なんかを洗う「洗い場」のことです。

 

銀色ですよね?

 

普通、銀色ですよね?

 

残念ながら、飼育舎のシンクはどこもだいたい茶色。
ゴミ受けをはずして中をのぞくと、だいたい黒。
で、ヌメっとしてる。

 

気にかけてキレイにしてる部署でも隅っこのほうは茶色だったり。

 

でも、仕方がない部分もあるんですよ。
築何十年だ?っていう建物ばかりですから。
配管の中がもう汚いんでしょう。

 

気にかけて掃除していますが、バックヤードでは、1日サボると茶色。
2日サボるともう黒です。

 

こんな状態は耐えられない~、ってことで今日は徹底的にバックヤードのシンクを磨きました!

 

 

見てください!
まるで美女と野獣のお城にかかった呪いが解けるシーンの用!

 

写真の右にあるゴミ受けは、「オレ、銀色だったんだ!本当の姿に戻れた!」といっています!

左下の目皿は「そうよ、私はこんなにも色白だったの!」と喜んでいます!

あと上にある、名前の分からない灰色のやつも、たぶん喜んでいます。

シンク自体も「おい、足とかも洗えよ!」と怒っています。

 

ん???『怒っています』??

 

でしょうね。

今日キレイにできたのはシンクの『中』だけ。

きっと今度は『周り』もキレイにするよ~~~!