北園担当:石田
先日の記事でも紹介しましたが
アジルテナガザルのアジル♀とシロテテナガザルのキュータロウ♂が同居に向けてペアリング中です。
今日は現在の様子と
皆さん、あまり知らないであろうキュータロウについてご紹介します。
現在どんな感じかというと・・・
うーん、微妙な距離感・・・
いまはまだ、一枚金網を隔てた状態でお見合いをしている最中なんです。
キュータロウは、放飼場のなかに作った小部屋の中で生活しています。
たまーに近くで見つめ合ったりもしてるんですが、いつもだいたい距離があります。
まあ、攻撃的だったり、極度にビビるよりはマシかな!!
キュータロウは割と興味あるみたいなんですが、アジルの方がサバサバしてるんですよねー
また進展があったら報告します。
ご覧になった際に、近くで仲良さそうにしてたら大声で石田を呼んでくださいね(笑)
さて、話は変わり
キュータロウがなぜバックヤードで暮らしていたかというと
昔、違うオスとケンカして負けちゃったからなんです。
キュータロウはシロテテナガザルのオスにしてはかなり小柄な体型です。
たしかにケンカはあまり強くなさそう・・・
それで入院して、そのままバックヤードで長いこと暮らしてきました。
ちなみにキュータロウを負かしたのは
ジャック♂です。このやろう。
テナガザルは、本来ペア(夫婦)を作って暮らします。
なので、同じ群れで大人の同性が一緒に暮らすのはとても難しいんです。
それで、シロテテナガザルの群れに戻れずにバックヤードで暮らしてきました。
今度は、アジルと仲良く暮らしてくれればと思います!!
最後に
そんなキュータロウの変なこだわりをひとつ発見したので紹介します。
キュータロウはパンが好きなんですが・・・
もらったパンをせかせかと運び、水に浸して食べます。
カリカリなわけではなく、わりとしっとりしてる食パンなんですけどね。
キュータロウのこだわりみたいです。
途中なんで1回捨てたのかは分かりませんが。
他にも変わった行動をするんですが、今日はここまでー
また様子を更新しまーす