そうして彼は世界をひっくり返す

アジア館担当: 舟橋

ミョウガを食べるシシオザルたち

シシオザルたち

剥けども中身は出てきません。

 

シシオザルの放飼場。ときおり その頭上に このような姿を見ることがあります。

 

ブランコ

スーパーマン的な。

 

 

意図はわかりません。

 

 

テンションが上がったときにするのかもしれませんし、世界をひっくり返したいのかもしれませんし、ストレッチ的なものなのかもしれません。

 

時間も、夕方によく見られる気もしますが、朝の食事の後にも見られる気もします。

 

 

いつも同じ個体です。

他の個体もやってる気はしますが、見るときは大体いつも同じ個体です。

 

 

かなり高いところで このような行為に及ぶので、最初はかなり驚きました。けっこう速いし。

 

 

足を怪我したときでさえも、片足でスーパーマンをしていたので、やってみれば癖になるのかもしれませんね。

 

怪我するし、怒られるし、そもそも構造的に不可能なので、ヘルメット被っててもやりませんが(舟橋は)。

 

 

ブランコ3

昔から この行動は見られたのですが、舟橋が近寄ると 気が変わって辞めてしまうので、押さえるのになかなか苦労しました。速いし。

というか、はっきりとはまだ押さえられてないんですけどね。

 

ただ 振り子運動なので、いくら速くても止まる瞬間があるんです。

 

 

お待たせしました。

さて、その顔は……

 

 

ブランコ4

 

曇り無し。