君が見てる。

アジア館担当: 舟橋

ミラン

流行に乗って くっつきむしを食べてるトクモンキーなんかを撮ろうと思っていたのですが、雨なのでミランしか動いてませんでした。悔しい。

 

タイワンザルの放飼場は、ミランが外しまくったせいもあって、ほとんど止まり木も消防ホースも無い状態でした。

 

その理由のうちの1つに、ミランしか寝室に入ってくれないってのがあったのですが、ここ数日「正の強化」ってのを頑張った甲斐もあって、昨日やっと思い通りに動いてくれるようになり、止まり木をつけることができました。

 

今日はその続きの話。

 

止まり木をつけたので、ミランの移動(というか舟橋への超急接近)は、

遠くからホップステップしたり

 

 

 

よっしゃ やったるぜ!って感じに出動したりすることができるようになりました。

 

 

よかったですね。

 

 

しかし、こうやってホップステップをすると、助走がつく分 勢いが良すぎてミランの纏った水滴が(舟橋に)襲いかかってくることに気がつきました。

 

 

なので今日は ミランの勢いが殺せるよう消防ホースを設置しました。

 

飛んで来たら元も子もないんですがね。

 

 

 

よし、使ってる所を撮ろう!って頑張ったんですが

ミッシェル

ミッシェルが鬼邪魔。

 

 

 

 

あとは 使わないってパターン。

 

 

あぁ   悲しい。