研ぐ Posted on 2017年10月8日 by keeper アフリカセンター担当:廣澤 キンシャサに栗をプレゼント。 立派な犬歯。 手前にみえるのが下顎の犬歯で、ひとつ外側にみえる一番大きな歯が上顎の犬歯。 6~7cmありそうです。 犬歯はとっても鋭く、常に研がれているんですって。 何で研ぐかというと、自分の歯。 下顎の犬歯の外側、隣にはえている歯が、砥石の役割をしていて、 かみ合わせのたびに、シャリシャリと?研いでいるんだそうな。 その鋭い犬歯を見せて、自分の強さをアピールしているんだろうか。 見せびらかすだけにしておいてほしいものです。