アジア館担当: 舟橋
トクモンキーが並んでるのを見て「わかった…さては…3つ子だな?」なんて舟橋のどうでもいい小ボケに付き合わせる時期でも いよいよないので
スポットガイドで仕切りに伝えようとしている「トクモンキーは髪型が違うんですよ!」が本当か感じていただこうかと思います。
以前、ヒグラシのモヒカンをより一層引き立ててくれたクグミ♀の髪型。綺麗な曲線 そして生え際。
頭の左側の髪がグッと上がっているホップ♀の髪型。前から見たらレ点型ですね。湿度が上がるとより一層上がります。
両側の髪が上がっているハス♀の髪型。前から見たらVの字型ですね。これがさらに極まると…
ヒグラシ型になるんだと思います。湿度が上がるとヒグラシ並に上がってることもあるんですが、その時のヒグラシの髪型は さらに一段階上がって 誰もついてこれねぇぞ なので 大して気にならない程度です。
じゃあ この解説を踏まえてどうぞ
(ヒグラシはいません)
あ、さては…3
(ホップ ハス クグミ キキョウです)