ジョイン

アジア館担当: 舟橋

昨日の続きです。

種

ひまわりの種。

 

ではニホンザル側から

カコ

普段は生イモとかで 頬袋パンパンにして、口から溢れ出ているニホンザルですが、ひまわりの種ですら このリバースフォルム状態になるようです。

 

カコ♂だけって訳でもなく、アジア館のニホンザルだけは全体的に。

 

ヒート

ヤクニホンザルのほうは平和でしたが。

 

 

 

 

 

トクモンキー

トクモンキーとシシオザルは、下に一気に集まりました。

圧巻。

 

コン

ただ、種の入れかたを工夫しないと フォトジェニックな写真は撮れなさそうでした。

下を向いてる黒い蠢くものになるので。

シシオザルは特に。

 

 

 

 

 

アラシ

アラシ♂(ボンネットモンキー)は、何故か落ちてるのではなく、シャンソン♂の手持ちを執拗に狙ってました。

こわい

 

 

 

 

ローレライ

ミラン♂(タイワンザル)は、まぁ予想通りの食べかただったんですが、ローレライ♀(アカゲザル)は予想外。なんと!手を使って食べてました(失礼)。

 

 

 

 

ルイ

まぁ、ルイくん(ブタオザル)は相変わらず床から直接いってましたけどね。

 

 

また、ちょっとあげかたを工夫してみたいと思います