アジア館担当: 舟橋
シルバールトン テラ♂の食卓
朝、犬山に入った瞬間に積雪のサイズ感が大きくなりだして、どうなることやらと思ったんですが、別に難なくアジア館に到着することができました。
ただ、雪も大粒だったので、お腹の非常に緩いテラを外に出すのは怖いところ
なので今日は (自分の意思で外には出られますが)室内で朝ごはんをあげました。
あげるまでうるさかった。
ぜっったい脅しに来てた。
これが テラの卓です。
テラの寝室には、ちょうどいい段があるので、いつもそちらに置かせていただきます。
今日の朝のメニューは
”リンゴ 生イモ 葉野菜 リーフペレット”
隣のバルカン♂は、決まってリーフペレット→生イモ→リンゴ→葉野菜の順で(おそらく好きな順)で食べるんですが、テラは その日の気分で変わります。(写真はイモの時間)
今日のテラの気分は
ハクサイから
食卓使えよ。