アジア館担当: 舟橋
以前、ホットカボチャとホットタマネギをボンネットモンキーに渡すと、ニンジンを残すようになる みたいな話を書いたかと思います。
とゆうことでホットニンジンです。
いたちごっこ。
まぁ これで、ニンジンもカボチャもタマネギも全部食べるようになるかと言うと、ボンネットモンキーに関してはおそらくそんな訳は無いのですが、ホットにすると 沢山食べるってのが 分かっただけでも良しとしましょう。
今日はその他にもホットにしました。
ホットトマトです。
今の時期、油断するとトマトの内部が凍りつくことがあるんですよ。それを この寒空の中渡すのも怖いですからね。特に腹の緩い個体には。
食パンを食べて、優しさの塊も食べて、なおホットトマトにまで手を伸ばしたルイくん。ルイくんがトマトを取りあげてしまったので、息子のマロンは不満気な顔をしていました。ホットトマトは、持ってるだけでも暖かいから良いですね。
あ、そうそう、話は変わるんですが、『貼るカイロ』ってあるじゃないですか。あれの正しい貼る位置が未だに定まらないんです。
首の後ろが良いって聞くんですが、首の後ろに貼れるほどのスペースが無くないですか?
あれ?首が短い?
ちなみにフィンクスは ホットトマトを頭に貼ってました。