アフリカセンター担当:廣澤
今日は陽射しがポカポカでしたね。
いつもは暖房の効いた室内でゴロゴロしているタロウさんも、
今日は外で過ごす時間が多かったです!

陽射しが強すぎて影が・・・
さて、『サルおせち』最終日の話です。
お天気に恵まれた2018年のお正月だったのですが、2日前の1/8(月)は朝から雨でした!
雨の中お越しくださった方々とスタッフで楽しみました。
タロウさんへのおせちはコチラ。

長年タロウさんを担当する飼育員手作りの、なんちゃって『おせち』。
優しい目でみると、伊達巻とか、数の子とか、あるらしいです。
で、どうなったかというと、

おせち、ふっとばされました。。。無残にも。
なぜかというと・・・
原因はこれ。

はい、タロウ2号。
大きな黒い塊をみて、まず一発ディスプレイをかましてくれました。
そのあと冷静になって、2号の部品をもりもり食べ始めましたけど。
そして、2018年45歳になるタロウさんの長寿を願ってお屠蘇です。

の、

飲んだ!
長生きしてね、タロウさん。