なんの骨だ! Posted on 2018年1月12日 by keeper バックヤード担当:阿野 南米館の方から、もらった…コレ 何か見たことある… ああ!リスザルの島のおせち! 等身大リスザルイモ団子の骨だ! この状態でもわかるリスザル感は、愛を感じますね
バブルとタバサ Posted on 2018年1月11日 by keeper 南米担当:根本 本日、ボリビアハイイロティティのバブルとシロガオマーモセットのタバサが一緒の部屋で暮らしはじめました! お互いに種で1頭しかおらず仲間がいませんでした、 少しでも良い刺激があればと思い異種間同居をすることを決めました! お見合いの時から良い距離感を保ち、関係は良かったです。 今日の午後からタバサを放し一緒にすると 相変わらず良い距離感を保ち、お互いに餌も食べてました! 夕方、ふと見ると同じ巣箱にも入っていました(写真撮れず) 今後も2頭の関係性を追いかけていきます!
これって、ひょっとして Posted on 2018年1月11日 by keeper アジア館担当: 舟橋 母親がすぐ連れて行ってしまうので、あまり撮れないんですが、やっと しっかり収められました。 続きを読む →
今日のモップくん Posted on 2018年1月11日 by keeper 南米担当:根本 何フェチですか? と、聞かれて うなじフェチ 足フェチ 血管フェチ 耳フェチ 顔フェチ いろいろありますが 今日は首すじフェチの方にお届けするモップくん 萌え!