アジア館担当: 舟橋
久々に見て、あまりにも成長しすぎていて驚いたものをご紹介させていただこうかと思います。
1つめがこちら
丸の葉っぱの小さい苗です。
昨年末頃に、寄附で苗をいただいたもので、アジア館の畑で育てておりました。
ただ、何の苗なのか聞くのを完全に忘れてしまっており、どんな野菜に育つのか非常にワクワクしておりました。
そして、待つこと約3ヶ月。
研修に行く直前までは、(少し葉っぱは増えてましたが) ほとんど変わらない状態だった苗が、研修終了後に久々に見たら
次のステージに立っておりました。花芽分化ってヤツですかね。
見てないたった4日間で。
そして、花が咲いてから気がつきました。
これは…ルッコラだ…って
(葉野菜です)
急に暖かくなって、一気に伸びた模様ですね。ただ、こうなると美味しくなくなるようで、申し訳ないばかりです。
まぁ、別に普通に食べるんですが。
で、2つめがこちら。
ヒグラシですね。
昨年末ごろには、毛繕いの影響か、こんなふうに真面目な髪型になっていて
2月頭にも そんな変わってなかったんですが
研修へ行って、久々に見たヒグラシの髪型は
次のステージに立っておりました。
そんな馬鹿な。
この存在感は、フウトにしか止められない。
フィート(1番右 )じゃ止められない。