アジア館担当: 舟橋
アジア館のクーラーボックスに、ニラが入っておりました。
ニラってスタミナ食なんですね。疲労回復に加えて整腸作用もあるそうで、昔から利用されていたとか。

こりゃあ 年寄りで花粉症気味のローレライとか、目だけはやる気満々なルイくんとか、その辺にあげたい所ですよね。
まぁ

少なくとも、そのどちらの効能も必要としていないザルバに渡したんですけど。
舟橋 痛恨のミス。

匂いが強いからか、よく嗅ぐザルバ。
このにおいは。。。

あんまですわ。
なら受け取らなきゃ良いのに。
最近は、好き嫌いが激しいザルバ。
栄養計算!って、お腹いっぱいにし過ぎたのかもしれませんね。ミスった。

オレンジもかぶりつくんですが。

ちゃんと薄い皮を ペッ って出します。
なぜ。