アジア館担当: 舟橋
平成最後の国際マカク週間なので

思い出作りも込めて。
ガイドなんかで、マカクの特徴の1つに「ほおぶくろ」を挙げることが多いんですが、1番模範的にほおぶくろを膨らませてるのは

ニホンザルです。

入れる前の写真を用意していないのでアレですが。
え?どこに?ほおぶくろが?あるの?
なんて聞かれなくてもわかるくらい膨れます。
ケツアゴです。
こんなに入れて取り出せるの?ってなりますが

こう、親指の付け根を使います。
右から左に、左から右に流れるように

そう、流れるように出すので、狙って見るのはなかなか至難の技ですが。
そもそも目を見ると怒るし。

ちなみに尻だこは、こうです
白いのがしっかりと見えますね。