Pan Fes担当:藤森
今日はフィーダーDEフェスでした!
フィーダーとは、中にたべものを入れて、動物たちが簡単に食べられないようにする道具の総称です。
そうすることで、食事を長続きさせることができて、動物たちの”ヒマな時間”を減らすことができるんです!
フィーダーの形や素材はさまざまですが、今日は消防ホースを使って、
例の「隙間にいろいろ入れるやつ」をつくってもらいましたよ♪

みんな重たい消防ホースと格闘しながら、一生懸命作ってくれました!

ぎゅっぎゅっ、と仕上げて、

完成ーー!!まずは、みんなで記念撮影♪

フィーダーなので、撮影後にちゃんとたべものを詰めましたよ!これがまた一苦労だったりします。

そして、チンパンジーたちの運動場へ。チンパンジーたちは「何か来たー!!」と大騒ぎ!
さっそくフィーダーを投入!アフリカセンターの腕力担当・奥村さんにぶん投げてもらってお届けしました♪

なんやなんや、と覗くマルコとマモル。

器用なマリリンは次から次へと食べていました!

フジコばぁさんがゆっくり楽しんでいると、

ジミー(右)がにゅっと現れます。
これ(青)は私のですよ~…、と体で必死にアピール。

フィーダーを死守したフジコ、ジミーは諦めて違うフィーダーに取り掛かりました!
一通り食べたあとも、まだ残っているかも…!という期待を胸に、みんな何度も探していました。
たべものはそれほど多くありませんでしたが、フィーダーを使うことで、ヒマな時間を減らすことができました!
みなさん、ありがとうございました!

この「フィーダーDEフェス」は、来週5/19(土)にもやります!
興味のある方はぜひご参加くださーーい!!!