ようだ Posted on 2018年5月19日 by keeper キツネザル担当:小泉 朝、ワオキツネザルたちに「おはよう」の挨拶周りをしていたときのこと。 ふと、変なところから視線を感じた。 ん?? 窓の隙間になんかいたー。 アオダイショウの幼蛇(ようだ)が隠れていました。 サイズと時期から考えて、たぶん去年か一昨年産まれの個体かな。 最大全長2mにもなる種類のヘビ。 大きくなーれ。 * アオダイショウ(無毒)、シマヘビ(無毒)、マムシ(有毒)の幼蛇はよく似ています。迂闊に手を出さないようにご注意ください。